入塾に関するお問い合わせ
受付時間 12:00~21:00(日・祝を除く) 0120-3719-37
※個別説明会をご希望の方は各校舎電話番号までどうぞ。

お問い合わせ・資料請求

個別指導塾 明海学院 一宮末広校 塾長ブログ

末広校の様子

2025年4月18日

新年度だからこそ見直そう!☆勉強のやり方☆【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

  こんばんは! 一宮末広校です!   新年度に入り、生徒さんには今一度勉強のやり方を見直してほしいということで、 授業中に勉強のやり方が心配そうな子に話を聞きました。   何人かに聞いてい […]

カテゴリー: 中学生の勉強法 効果的な勉強法 塾での指導 小学生の勉強法

2025年4月15日

末広校は今年度も「なぜ」を考えます【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは! 一宮末広校の後藤です。   新学年が始まり、1週間が経ちました。 みなさん新しい環境には慣れましたか? 何事も最初が肝心です。 勉強であれば、最初のうちにメリハリをつけた規則正しいリズムを作れた人 […]

カテゴリー: スタッフの想い 塾での指導 塾の選び方 塾長や塾スタッフについて 明海学院とはこんな塾

2025年4月5日

いざ勝負【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは! 一宮末広校の後藤です。   4月に入り、2025年度がスタートしました。 来週は各小中高の学校で入学式が行われますね。 新学年を気持ちよく迎えられるよう、今一度新学年で使うものの確認、整理整頓をし […]

カテゴリー: 中学生の勉強法 効果的な勉強法 塾での指導 小学生の勉強法

2025年2月25日

最後は自分を信じてファイト!!!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんにちは。 明海学院一宮末広校、副塾長の丹羽です。     ついに明日は公立高校一般入試ですね。 この1年、受験生としての皆さんを見てきましたが、 本当によく成長したと思います。   努力 […]

カテゴリー: 愛知県公立高校入試情報 教室の日常 明海学院とはこんな塾 末広校の様子

2025年2月17日

【新小4~6】明海で読解力を身につけませんか?【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは。 明海学院一宮末広校の後藤です。   先週2月14日はバレンタインデー!ということで一宮末広校でも授業後にチョコを配りました! 今回はチロルチョコをお渡ししました! 「ミルク」や「コーヒーヌガー」、 […]

カテゴリー: 効果的な勉強法 小学生の勉強法 小学生への取り組み 教室の日常 明海学院とはこんな塾 末広校の様子

2025年2月8日

【新中3生】入試対策は今始めましょう!残席わずか!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは。 明海学院一宮末広校の後藤です。   今週は夜に雪が連日ふり、かなり寒い日が続いています。 体調を崩しやすくなっていますので、どうぞご自愛ください。 私もコートを着て、授業前後に生徒さんを出迎えや送 […]

カテゴリー: 教室の日常 明海学院とはこんな塾 末広校の様子

2025年2月4日

校舎をリニューアルしました!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは。 明海学院一宮末広校の後藤です。   題にもある通り、校舎を   一部リニューアルしました!!!   11月にはメインで使用している教室の扉を新しくしましたが、今回は&#8230 […]

カテゴリー: 教室の日常 明海学院とはこんな塾 末広校の様子

2025年1月24日

【中1,2】学年末も無料テスト対策ゼミ開催します!!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは。 明海学院一宮末広校の副塾長、丹羽です。   中学1年生、2年生の皆さん まずは本日の iテストお疲れさまでした!   今日はちょうど iテストが終わったばかりということもあり塾では、 「 […]

カテゴリー: 中学生への取り組み 塾での指導 明海学院とはこんな塾

2025年1月17日

【小5】算数カンペキに仕上がっていますか??【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは。 明海学院一宮末広校の副塾長、丹羽です。     いきなりですが小学5年生の皆さん、 算数カンペキに仕上がっていますか??   この時期、そしてこれからの時期、小学5年生では 「 […]

カテゴリー: 塾での指導 小学生の勉強法 小学生への取り組み 明海学院とはこんな塾

2025年1月10日

中学準備講座 大盛況です!【中部中・大和中・末広小・大和西小・大和東小の個別指導塾なら明海学院 一宮末広校】

こんばんは。 明海学院一宮末広校、副塾長の丹羽です。   最近はより寒さが厳しくなり、ついに今日は雪が降りましたね。 耐え難い寒さとなってきましたが、 体調には気を付けて一緒に勉強頑張りましょう🔥   […]

カテゴリー: 塾での指導 小学生への取り組み 明海学院とはこんな塾

校舎トップ ブログトップ

塾長プロフィール

■一宮末広校/後藤

愛知県一宮市出身。

一宮末広校の塾長を務める。学生時代は言語学を専攻し、特に日本語・日本文化についての研究(お茶やインドなど他国との文化比較)に没頭してきた。その傍らで実践を重視し、外国人との交流もさかんに行っており、そうしたコミュニケーションで得られた知見を活かし、生徒たちにも広い世界を見てほしいという想いで接している。

個別指導経験は長く、「知識」「経験」「考察」が人生を変えるという信念をもち、授業では知識を教えるのみならず「一緒に考える」「生徒自身から引き出す」ことに重点を置いて指導している。
その中でテストで平均点以下だった生徒を満点へ導いた経験をもつ。

趣味/海外ドラマ視聴、読書、旅行(海外はアジアを中心にインドを含む13カ国)

■一宮末広校/金田

千葉県出身。
愛知県内の大手個別指導塾でおよそ10年間の塾長経験をもつ。
子どもたちに向き合うなかで「一人ひとりの可能性を引き出すこと」を重視している。
学びは知識の習得だけでなく、自己成長のプロセス。子どもたちが自分のペースで学び、挑戦し、成功体験を積むことで、自信を持って未来に進めるようサポートしている。

趣味/旅行、音楽鑑賞、マラソン
得意科目/数学、社会
好きな食べ物/お肉、ラーメン

塾のプロフィール

学習塾 個別指導塾 明海学院  一宮末広校

2010年11月、明海学院の第1校舎として開校。

国道155号線沿い、住吉1丁目交差点の角、マクドナルドR155一宮店さんの向かいに位置しています。

3フロアに増床、リニューアルを繰り返すも満席となり、2017年には800M北東に一宮駅前校を開校し、より密な指導ができる体制が整いました。一宮末広校は末広小学校、大和西小学校、中部中学校、大和中学校に完全対応。同一中学校区に2校を構える日本中探しても珍しい地域密着型の個別指導塾です。

☆10年連続優秀校舎賞 受賞校

《一宮末広校の成績UP事例》(学年は当時)
~中部中学~
☆中1時→中3時 155位→24位  131位UP!
☆中1時→中3時 175位→81位 94位UP!
☆中2 入塾1年で 201位→121位 80位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 144位→63位 81位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 89位→23位 66位UP!
☆中1時→中2時 100位→22位 78位UP!
☆中1時→中3時 139位→65位 74位UP!
☆中1入塾時→中3時 156位→82位 74位UP!
☆中2 入塾時137位→今回67位 70位UP!
☆中3 中1入塾時150位→中3 101位 49位UP!
☆中3 1学期→3学期 106位→54位 52位UP!
☆中3 中2入塾時76位→中3 33位 43位UP!
☆学年順位 1位 2位 4位 4位 6位 7位 9位 獲得 (別々の生徒)
☆中1時→中3時 9科目内申 19→29 10UP!
☆中1時→中3時 9科目内申 28→40 12UP!

~大和中学~
☆中1 入塾時120位→43位 半年間で77位UP!
☆中1 入塾時108位→29位 前回より79位UP‼
☆中2 中1入塾前87位→22位 1年間で65位UP!
☆中3 半年間で 80位→34位 46位UP!
☆中2時→中3時 9科目内申 17→27 10UP!
☆中1 半年間で 104位→58位 46位UP!
☆中3 入塾前中1→中3時 167位→124位 43位UP!
中3 中1→中3時 165位→133位 32位UP!
☆学年順位 1位 3位 4位 9位 獲得(別々の生徒)

過去ブログはこちら
page top

教室を探す

すべての校舎

岐阜県