個別指導塾 明海学院 一宮末広校 塾長ブログ
末広校の様子

2017年5月10日
我々が伝えたいのは勉強の仕方だけじゃない!【一宮市の個別指導なら明海学院一宮末広校】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 大和中学校ではテスト週間に入り、2・3年生を中心にたくさん自習生が来て頑張っています。 春期講習を受講した生徒には、模試結果を返却しています。 一人ひとり生徒面談を取りな […]
カテゴリー: 塾での指導 末広校の様子

2017年5月6日
「テスト対策+入試対策」両方やることが大切!【一宮市立中部中学校 大和中学校区の個別指導塾 明海学院】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 ゴールデンウィークが明け、ついに今日から「明海オリジナル 入試対策講座」がスタートしました! 中学3年生は、授業内容が難しく、定期テスト対策で手一杯。 1人で計画立てて復 […]
カテゴリー: 中学生への取り組み 塾での指導 明海学院とはこんな塾 末広校の様子
2017年5月2日
「正論より〇〇」が生徒の心をつかむうえで大切!【中部中 大和中 個別指導なら明海学院】
こんにちは!一宮末広校の小林です。 大型連休の合間ですが、今日も元気にゴールデンウィーク課題を配っております! 一宮駅前校でも、生徒に目標を書いてもらったという記事がありました。 この連休合間 […]
カテゴリー: 塾での指導 末広校の様子

2017年4月28日
ブログ記事のカテゴリーを詳細にしてみました!【一宮市で人気の個別指導塾 明海学院 一宮末広校】
こんにちは!一宮末広校の小林です。 4月も最終日となりました。 小学5年生は今週、学校で整数と小数のテストがありましたね。 対策した成果をまた確認していきたいと思います。 中学生は選手権大会、 […]
カテゴリー: 教室の日常 末広校の様子

2017年4月25日
夏の折り込みチラシの制作が始まっています!【一宮市 中部中 大和中 明海学院一宮末広校】
こんにちは!一宮末広校の小林です。 昨日は、生徒の保護者様から「サーターアンダ(ー)ギー」をいただき、業後に一息をついておりました。 サーダーアンダギーといえば、沖縄! 以前、沖縄に行った際には、「沖縄そば」「タコライス […]
カテゴリー: 教室の日常 末広校の様子

2017年4月15日
新学期の不安は明海にお任せ!【一宮市 中部中 大和中学区の個別指導塾 明海学院 一宮末広校】
こんにちは。 一宮末広校の深谷です。 4月より末広校に赴任しました。宜しくお願いします! 私が末広校に来て、2週間が経ちました。初めての場所に初めての生徒達、すべてが新鮮です。 生徒の皆も新しい学年に上がり、初めて尽くし […]
カテゴリー: 教室の日常 末広校の様子

2017年4月8日
準備なくして成功なし!受験勉強は春からスタート!【一宮市 中部中生が集まる塾 明海学院】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 新中学1年生をはじめ、今週から明海の仲間になった生徒達がたくさんいます。 部活や新しいクラス、先生・・・体力的にも精神的にも厳しい時期となります。 せめて勉 […]
カテゴリー: 中学生への取り組み 塾での指導 明海学院とはこんな塾 末広校の様子

2017年4月6日
模試は受験してからが始まりである!【一宮市 中部中学校・大和中学校 新1年生 大歓迎】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 模試をもって春期講習会のカリキュラムがすべて終了しました。 解答を配ると一目散に、自分の問題用紙と照らし合わせて確認している子たちが増えてきて、 前向きな姿勢がみられました。 &nbs […]
カテゴリー: 教室の日常 末広校の様子

2017年4月4日
2017年度がスタートしました!【一宮市 中部中学校・大和中学校の生徒に人気の学習塾 明海学院】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 本日より新年度の授業がスタートしました。 教室内も大幅なレイアウト変更に着手!(途中ですが形にはなりました) デッドスぺースになっていた部分を埋め、より快適な環境づくりを目指します。 […]
カテゴリー: 塾での指導 教室の日常 末広校の様子

2017年3月29日
来年度も宜しくお願いします!【一宮市で最も活気のある個別指導塾 明海学院】
こんばんは!一宮末広校の小林です。 本日をもって2016年度の授業がすべて終了しました。 1年間、塾の方針にご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございました。 また、講師のスタッフの皆さんにもこの場を借りて感謝します。 […]
カテゴリー: 教室の日常 末広校の様子
塾長プロフィール

■一宮末広校/後藤
愛知県一宮市出身。
一宮末広校の塾長を務める。学生時代は言語学を専攻し、特に日本語・日本文化についての研究(お茶やインドなど他国との文化比較)に没頭してきた。その傍らで実践を重視し、外国人との交流もさかんに行っており、そうしたコミュニケーションで得られた知見を活かし、生徒たちにも広い世界を見てほしいという想いで接している。
個別指導経験は長く、「知識」「経験」「考察」が人生を変えるという信念をもち、授業では知識を教えるのみならず「一緒に考える」「生徒自身から引き出す」ことに重点を置いて指導している。
その中でテストで平均点以下だった生徒を満点へ導いた経験をもつ。
趣味/海外ドラマ視聴、読書、旅行(海外はアジアを中心にインドを含む13カ国)

■一宮末広校/木下
愛知・岐阜エリアの個別指導塾で勤務し、塾長として多くの生徒と関わってきた。
指導の中では「教える」ことよりも「どう伝えるか」を大切にし、一人ひとりの理解や成長に寄り添う指導を心がけている。
勉強を通して得た成功体験を、将来や日々の生活にも活かしていけるよう、全力でサポートしている。
趣味: 旅行(沖縄)と野球観戦。
得意科目: 体育(野球、バレーボール)
好きな食べ物:ハンバーガー、ラーメン
新しい場所や人との出会いから学ぶことが多く、それらの経験も指導に活かしている。
塾のプロフィール
学習塾 個別指導塾 明海学院 一宮末広校
2010年11月、明海学院の第1校舎として開校。
国道155号線沿い、住吉1丁目交差点の角、マクドナルドR155一宮店さんの向かいに位置しています。
3フロアに増床、リニューアルを繰り返すも満席となり、2017年には800M北東に一宮駅前校を開校し、より密な指導ができる体制が整いました。一宮末広校は末広小学校、大和西小学校、中部中学校、大和中学校に完全対応。同一中学校区に2校を構える日本中探しても珍しい地域密着型の個別指導塾です。
☆10年連続優秀校舎賞 受賞校
《一宮末広校の成績UP事例》(学年は当時)
~中部中学~
☆中1時→中3時 155位→24位 131位UP!
☆中1時→中3時 175位→81位 94位UP!
☆中2 入塾1年で 201位→121位 80位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 144位→63位 81位UP!
☆中3 入塾時中1→中3時 89位→23位 66位UP!
☆中1時→中2時 100位→22位 78位UP!
☆中1時→中3時 139位→65位 74位UP!
☆中1入塾時→中3時 156位→82位 74位UP!
☆中2 入塾時137位→今回67位 70位UP!
☆中3 中1入塾時150位→中3 101位 49位UP!
☆中3 1学期→3学期 106位→54位 52位UP!
☆中3 中2入塾時76位→中3 33位 43位UP!
☆学年順位 1位 2位 4位 4位 6位 7位 9位 獲得 (別々の生徒)
☆中1時→中3時 9科目内申 19→29 10UP!
☆中1時→中3時 9科目内申 28→40 12UP!
~大和中学~
☆中1 入塾時120位→43位 半年間で77位UP!
☆中1 入塾時108位→29位 前回より79位UP‼
☆中2 中1入塾前87位→22位 1年間で65位UP!
☆中3 半年間で 80位→34位 46位UP!
☆中2時→中3時 9科目内申 17→27 10UP!
☆中1 半年間で 104位→58位 46位UP!
☆中3 入塾前中1→中3時 167位→124位 43位UP!
☆中3 中1→中3時 165位→133位 32位UP!
☆学年順位 1位 3位 4位 9位 獲得(別々の生徒)




