個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
教室からのお知らせ

2019年4月17日
新年度のスタート!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
はじめまして! 今年度より安田塾長とともに明海学院一宮南部丹陽校の運営に 携わることになりました、副塾長の宮脇です。 生徒の勉強面を全力でサポートすることはもちろん、 持ち前の明るさで生徒の笑顔を多く引き出し、 「塾が楽 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室での指導 教室の日常 教室日記

2019年2月16日
「緊張してできなかった」というセリフについて思うこと【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 いきなり駄文で恐縮ですが、今日は午前から健康診断に行ってきました。身長は昨年から変わらず(当たり前)、体重は昨年から2キロ減ってました、嬉しい(・∀・) […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室での指導 教室の日常 教室日記

2019年2月9日
目標設定はメインとサブの2通りでいくのがいいかも!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが、「今度の定期テスト、目標は5科目全部80点以上取ること!」と、普段の定期テストの点数20点とか30点の生徒が言い出したらどう思うでしょうか? 「おー頑張れ […]
カテゴリー: 中学生の勉強 塾生、保護者の皆様へ 小学生の勉強 教室での指導 教室の日常 教室日記

2019年1月26日
中3生の進路指導はこれから順々に行います【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 一昨日の金曜日、愛知全県模試を作っていらっしゃる学悠出版さんが開催するセミナーに参加してきました。主な目的は高校入試の志願者動向の資料とお話を聞くこと、ともに無事にゲ […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2019年1月4日
2019年、指導初め!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 そして改めて、あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 新年最初のテンプレ、今年の抱負は? 新年が始まると、必ずと言ってい […]
カテゴリー: 中学生の勉強 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2018年12月29日
2018年の指導納め!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 本日、12月29日の指導をもって、2018年の指導はすべて終了です。 昨年は校舎移転して初めての冬だなんだと、いろいろと理由をつけて、さもバタバタして忙しい感じを醸し […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2018年11月10日
【リライト】2学期中間試験結果のご報告【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 さて、2学期の中間試験が終わりました。これで今学期の定期試験の初弾が終了し、次は期末試験です。中学生たちの忙しさにも、より拍車がかかります。効率ばかり追 […]
カテゴリー: 南部丹陽校のテスト結果報告 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2018年11月2日
2学期中間試験結果のご報告【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 さて、2学期の中間試験が終わりました。これで今学期の定期試験の初弾が終了し、次は期末試験です。中学生たちの忙しさにも、より拍車がかかります。効率ばかり追求することには […]
カテゴリー: 南部丹陽校のテスト結果報告 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2018年10月13日
あえて言おう、テスト対策の規模と雰囲気は過去最高であると!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 テスト対策ゼミの日です、お昼から生徒が入り浸っては講師を質問責めにする日ですね。 15時からの中3生が第一陣だったのですが、それよりも前の14時からすでに学年関係なく […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室での指導 教室のイベント 教室日記

2018年9月4日
暴風警報発令中、9/4(火)臨時休校【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
塾生そして保護者の方への連絡です 台風21号による影響に伴い、本日は教室業務は終日停止です。 結論はタイトル通り、本日9/4(火)は校舎臨時休校となります。 2018年9月4日早朝、尾張西部全域に暴風警報が発令されました […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り