個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

2022年12月12日
親子面接の質問を考えてみたよ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが、今日は私立中受験あるあるの『親子面接』についての記事を書いてみようかなと思います。 というのも、つい先日に私立中受験予定の保護者様より「塾長、親 […]
カテゴリー: 小学生の勉強 教室での指導 教室の日常

2022年11月11日
ポッキーよりもプリッツ派です【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
「そういえば今日ポッキーの日でしたね~(*‘∀‘)(ニコニコ」 大量にポッキーとプリッツを買い込むスーツ姿の男、周りの方々にはいったいどう映っていたのでしょうか。 ドラッグストアのお菓子コーナーでこれでもかと買い物かごに […]
カテゴリー: 教室のイベント 教室日記

2022年10月25日
合同説明会に参加してきたよ【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は愛知県内、そして他県近隣の私立高校が一堂に会する合同説明会に参加してきました。 会場はおなじみのウィンクあいち。 毎年お世話になっている […]
カテゴリー: 入試の情報 愛知県の高校入試 高校の情報

2022年10月20日
名城大附属高校 塾向け説明会2022【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は名城大附属高等学校の説明会に参加してきました。 名城大附属高校は、中村区にある庄内川のすぐ近くにそびえたつ私立高校です。 名城は、昨年2 […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2022年9月14日
修文学院高校 塾向け説明会2022【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は修文学院高校の説明会に参加してきました。昨年に続き二度目の参戦です。 今年は学校ではなく、一宮駅のiビルでの開催です。 『修文、新時 […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2022年8月15日
【オフ】ギャン泣きのお食い初め【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 8/10~16でまるっと一週間、お盆休校を頂戴しています。 遊びに来ている姪っ子や甥っ子とひたすら遊ぶ毎日は(体力的に)大変ですが、いい運動になります。 […]
カテゴリー: 教室の外で

2022年8月1日
2022年の夏期講習を開始します!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 タイトル通り、本日より夏期講習がスタートします! 例年通り、中3生の夏期講習を一足先にスタートさせて、残りの学年はもうちょっとお預けです。 小学生や中1 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2022年7月8日
大成中学・高校 塾向け説明会2022【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
皆様こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は大成中学・高校の説明会に参加してきました 教室の立地もあり、この教室からも毎年たくさんの生徒が大成を受験します。 毎年欠かさず参加することで見えて […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2022年6月15日
桜花学園高校 塾向け説明会2022【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は桜花学園高校の説明会に参加してきました。昨年に続いての参加、2年連続です。 昨年同様あいにくの曇天、時期的に梅雨なのでまぁ仕方ない。笑 […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2022年5月18日
全県模試で感じる生徒の成長!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは。 明海学院一宮南部丹陽校の安田です。 今日は久しぶりに塾らしい記事です。 タイトルの通り、今回の全県模試の結果返却で気づいたことです。 前回(全学年の第5回全県模試)と今回(新学年の第1回全県模 […]
カテゴリー: 入試に向けた勉強 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り