個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

2017年1月20日
中学生がテスト終わりにやるべきことを5つにまとめてみます!【丹陽、南部、大和、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日で中3生の学年末そして中1・2生の中間テストが終わりました、これで中3生は定期テストがすべて終わりここからいよいよ目標を受験に絞ったうえで勉強を進め […]
カテゴリー: 中学生の勉強 生徒へ伝える勉強方法

2017年1月19日
食わず嫌いをなくしていこう!「丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校」
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! しばらく前の記事でも書きました、やんちゃボーイズのYくんの頑張りが続いています。 予想通り、テスト対策の熱気が高まってきた!【丹陽、南部、大和南、治郎丸 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年1月18日
自習部員の特典を考えてみたよ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! ウェーイ系生徒、増殖中!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】 自習部、襲来【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区 […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2017年1月17日
成功体験を掴むのに必要なのはやはり「諦めない姿勢」だ【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 「せんせー、今日もアレやりますよね?」 「うん、先週ちゃんと予告してたし合格するまで毎回やるからね!」 小学生の英語先取り授業を受講してい […]
カテゴリー: 小学生の勉強 教室での指導 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2017年1月16日
テスト直前の中学生、教室で変わってきた行動3つ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! ガチのテスト週間です、自習生も増えて教室の熱気が日毎に高まります。そして毎度のことですがテスト週間になると中学生たちの行動がポジティブに変化していきます […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年1月14日
【生徒・保護者の皆様へ】雪が降ってます、ご注意を!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんにちは、一宮南部丹陽校の安田です! やはり雪が降ってしまいました、写真だと全然雪が降っているようには見えませんけど(笑) 道路を見てみても積もってはいませんが、 […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ

2017年1月13日
~高校レポート【稲沢高校 環境デザイン科編】高校2年Sさん~【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 末広校と南部丹陽校の合同企画でお送りします。 実際に通っている生徒でなければ分からない、パンフレットや高校見学に行っただけではわからない、より突っ込んだ […]
カテゴリー: 愛知県の高校入試 生徒による高校レポート

2017年1月12日
~高校レポート【一宮商業高校 商業科編】高校1年Eさん~【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 末広校と南部丹陽校の合同企画でお送りします。 実際に通っている生徒でなければ分からない、パンフレットや高校見学に行っただけではわからない、より突っ込んだ […]
カテゴリー: 愛知県の高校入試 生徒による高校レポート

2017年1月11日
予想通り、テスト対策の熱気が高まってきた!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 先週末の記事でこんな記事を書きました、先週の土曜日にテスト対策ゼミを実施したものの大して生徒が集まらなかったというなんとも恥ずかしい内容です。今にして思 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室日記

2017年1月10日
【リライト】英単語を復習するアプリ、「瞬間中学英単語」をやってみた!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日は旧ブログで一度書いていた「学習アプリ」というカテゴリー記事をリライトしてお送りします。普通なら中学生の勉強にとって誘惑かつ敵でしかないスマホを勉強 […]
カテゴリー: 中学生の勉強 生徒へ伝える勉強方法
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り