個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
教室日記

2017年4月4日
成果が出ないならやり方を変えるまで!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 春期講習会だけではなく、通常の授業も昨日から再開しています。 今日も夕方から小学生の英語先取りコースの授業がありましたね、学校は違えど同じ学年の小6男の […]
カテゴリー: 小学生の勉強 教室での指導 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2017年4月3日
新年度授業開始、初日から全開です!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日、4月3日より新年度の通常授業がスタートです。 月末と新年度準備として組んだ特休(特別休校)を挟んでいたので、実に5日ぶりの教室開校で […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2017年3月22日
正論より、例え話で言ってみよう【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! ウチは授業の始めに宿題の確認をしています。 そこでもし宿題を忘れてくる生徒なんかがいた場合は、私のところまで報告+追加自習1コマをどこで設定するかを決め […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年3月21日
遊びに来た卒塾生たち、高校生活を満喫中!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 受験も終わり、徐々に通常モードの教室に戻りつつあります。受験直前のバタつきが嘘のように、どこか落ち着きを取り戻したような…そん […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2017年3月21日
ともに歩んできた4年間、最後まで本当にありがとう【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 祝日ですので今日はライトな記事でお送りしますね。 一昨日になりますが18日の土曜日の夜に、校舎近くの焼肉屋さんで講師の歓送迎会を実施しました。 &nbs […]
カテゴリー: 教室のイベント 教室の外で 教室日記

2017年3月17日
今年の受験もようやく終わりです、本当にお疲れ様でした【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
キットカットで、サクラサケ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】 受験前の最後の指導の時、講師の先生に「ファイルに寄せ書き書いて!」とお願いしていたYくん。彼へのプレゼントとし […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2017年3月15日
「現状維持」じゃ成長しない、まだまだ上のステージへ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日は年度末ということで「明海学院・明海ゼミナール年次総会」が行われました、愛知・岐阜に展開する明海グループのスタッフが勢揃いする日です。優秀な校舎の発 […]
カテゴリー: 教室の外で 教室の日常 教室日記

2017年3月13日
ついに一宮駅前校、授業開始!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日、3/13からついに一宮駅前校の授業が開始です! 一宮駅からガチで徒歩1分のステキな立地、羨ましすぎます(笑) &nbs […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の外で 教室日記

2017年3月10日
明海学院・ゼミナールのパンフレットが完成しました!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 最近は公立高校入試などビッグイベント(?)がありましたから、ブログのネタには事欠きませんでした。ただそれが終わってしまうと…いざ何を書こうか […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記

2017年3月8日
キットカットで、サクラサケ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 公立入試A日程が明日からスタートです、今日はお昼から最後の受験生指導を行いました。これでガチで受験生を指導するのも最後です、最後までいい雰囲気で授業を行 […]
カテゴリー: 教室での指導 教室のイベント 教室の日常 教室日記
塾長プロフィール

■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。

■一宮南部丹陽校/金田
千葉県出身。
愛知県内の大手個別指導塾でおよそ10年間の塾長経験をもつ。
子どもたちに向き合うなかで「一人ひとりの可能性を引き出すこと」を重視している。
学びは知識の習得だけでなく、自己成長のプロセス。子どもたちが自分のペースで学び、挑戦し、成功体験を積むことで、自信を持って未来に進めるようサポートしている。
趣味/旅行、音楽鑑賞、マラソン
得意科目/数学、社会
好きな食べ物/お肉、ラーメン


