個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ
教室日記

2017年2月20日
お膳立てはいくらでもしてあげる、テスト終わりこそ熱くいこうぜ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 中1、中2生のテストが返却されています、今回もポジな意味で予想を裏切られる結果がたくさん出ています。 一言でいえば「学年最難関となる学年末テストでよくぞ […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年2月16日
学年末テスト前の指導が終了、これからは復習に全力を注ぎます!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日で各中学校の中1と中2生の学年末テストが終わりました。中学生からするとこれでしばらくは定期テストもありませんし、気が緩みがちになってしまうかもしれま […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年2月15日
努力した中3生が可能性判定30%をひっくり返す!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 夕方頃、私直通の携帯が鳴りました。ディスプレイに表示されている名前は中3男子のMくん、冬期講習中の塾滞在時間9時間という大記録を打ち立てた正真正銘のウェ […]
カテゴリー: 中学生の勉強 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記 生徒へ伝える勉強方法 高校・大学合格実績

2017年2月14日
Happy-Valentine’s Day、チョコ食べて張り切って学年末に挑んでこい!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 「塾長!なんで今回は5連勝なんすか!?」 「しょうがないでしょ、1個1個が高かったんだよ!少しハードル上げたくらいで文句言わない!(笑)」 […]
カテゴリー: 教室のイベント 教室日記

2017年2月11日
気持ちを切り替えて公立に挑む、本番まで23日!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 私立一般入試の結果がチラホラと出始めていますね、今のところの報告では全員きっちりと合格を勝ち取ってきています。このまま全員が憂いなく公立高校の入試に全力 […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2017年2月9日
せっかく自習に来るなら質問を溜め込んできて!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日で中3生への私立一般入試への直前指導は終了です、これからしばらくは指導のウェイトをほんの少し学年末テストを控える中1そして中2生へ傾けさせてもらいま […]
カテゴリー: 中学生の勉強 教室での指導 教室日記 生徒へ伝える勉強方法

2017年2月8日
対学年末テスト迎撃戦、作戦を開始します!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 1日2日のズレはありますが、今日でほとんどの中学校でテスト週間がスタートしました。授業のカリキュラムもテスト範囲に合わせた軌道修正が完了しテスト前恒例の […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2017年2月6日
それだけ君らの成績を上げる覚悟があるってことさ(ドヤ顔)【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 「ねぇ塾長~!ちょっと目閉じて口開けてください!!」 「嫌な予感しかしないんだが!?」 先週の土曜日、学年最後となるテスト対策ゼミが終わっ […]
カテゴリー: 教室の日常 教室日記

2017年2月2日
学校の先生の思いに応えてくれ!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今日も今日とて中3生の自習が止まりません、前哨戦である私立高校の一般入試がもう来週ですからね。全員意識を高く持って自分の弱点を潰すための勉 […]
カテゴリー: 入試の情報 愛知県の高校入試 教室の日常 教室日記

2017年1月31日
今年初めてのサクラが綺麗に咲いた!サクラサク!!【丹陽、南部、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海ゼミナール 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です! 今年初の受験生の合格通知が届きました、高校受験ではなくて小学生の私立中学受験なんですけどね。 小5生の頃から中学受験を見据えて、長い準備期間を経てついに […]
カテゴリー: 教室からのお知らせ 教室の日常 教室日記 高校・大学合格実績
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り