個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校 塾長ブログ

2020年9月10日
愛知啓成高校の年間費用を試算してみた!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、明海学院一宮南部丹陽校の塾長、安田です。 突然ですが、中学生の子供を持つ保護者の高校選びにおいて、学費は大きなファクターを占めると思っています。 令和二年の四月から私立高校授業料実質無償化がスタ […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 塾長による高校説明会レポート 高校の情報

2020年9月9日
愛知啓成高校 塾向け説明会2020【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、明海学院一宮南部丹陽校の塾長、安田です。 今日は愛知啓成高校の説明会に参加してまいりました。例年7月開催ですが、今年はコロナの関係でこの9月に開催されました。 個人的には嬉しい時期変更です、だって7月なんてい […]
カテゴリー: 入試の情報 塾長による高校説明会レポート 愛知県の高校入試 高校の情報

2020年9月4日
コロナ第3波に備えるって!?【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 今週から9月の通常授業をスタートさせました、学校は8月24日から再開されてましたから一週間と少し遅れての再開です。 さてさて、授業再開に伴って我々のような個別指導塾の […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2020年8月1日
2020年度の夏期講習を開始します!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 本日より2020年度の夏期講習が開始です、正確には7/29(水)にフライングで中3生だけ実施しましたけど(;・∀・) 普段の授業より、1コマあたりの生徒人数が格段に増えますので、こ […]
カテゴリー: 教室での指導 教室の日常 教室日記

2020年7月21日
土用の丑の日と土用干し【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが本日7/21の火曜日、土用の丑の日です。 コンビニやらスーパーやらでもウナギが並んでます、牛丼屋さんとかもウナギを強引にねじ込んでゴリゴリ販促してますね。笑 商魂たくまし […]
カテゴリー: 教室の外で 教室日記

2020年7月15日
選抜制度に関するアンケート結果が出ました【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 入学者選抜制度に関するアンケート結果が、教材会社のメルマガから流れてきました。 愛知県の公立中学校414校と公立高校164校の校長先生を対象に3月に行われたものです。 […]
カテゴリー: 入試の情報 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試

2020年7月10日
ビジュアルやイメージで理解できると楽しい!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 突然ですが、皆さんは英語の学習や英語の文法はお好きでしょうか? 「バリバリ好きだぜ!」という方は、どうぞそのままのあなたでいてください。笑 「正直ちょっとキライ。。。 […]
カテゴリー: 中学生の勉強 塾生、保護者の皆様へ 本 生徒へ伝える勉強方法

2020年7月8日
保護者が教室に期待することをまとめてみたよ!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 6月、そして7月に入ってから、タタタッと入塾希望や夏期講習のお問い合わせの連絡をよくいただくようになりました。 連絡をいただいたら、最初にやることとして […]
カテゴリー: 塾生、保護者の皆様へ 教室での指導 教室の日常 教室日記

2020年7月1日
がっつりと”プリントコーナー”を新設いたしました!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 19時30分過ぎ、交通整理がてら外で交通誘導灯を引っ提げて立っていると、颯爽と駐輪場に入ってくる男子三人組が見えました。 「、、、あれ?(;´・ω・)」 なんと、今日 […]
カテゴリー: 入試の情報 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室での指導 教室の日常 教室日記 高校の情報

2020年6月26日
愛知県公立高校の体験入学の日程が出ました!【丹陽、南部、大和、大和南、治郎丸中学区の個別指導塾 明海学院 一宮南部丹陽校】
こんばんは、一宮南部丹陽校の安田です。 例年8月の夏休みを利用して中3生たちが出向く、高校の体験入学。 今年はどうなるんだろう?と疑問に思っていたのですが、先日その高校体験入学日程が判明しました。 ウチの教室の塾生が行く […]
カテゴリー: 入試の情報 塾生、保護者の皆様へ 愛知県の高校入試 教室からのお知らせ 教室での指導 教室の日常 教室日記 高校の情報
塾長プロフィール
■塾長/安田
愛知県稲沢市出身。
明海一熱い指導で通っている、愛知県一宮市にある「明海学院 一宮南部丹陽校」の塾長。塾頭の杉原とは野球仲間で、シーズン中は毎週試合に参加するなど仕事もプライベートも全力投球。生徒にも「勉強も部活も遊びも全部楽しもうぜ!」と、何事もやりきることや達成感の素晴らしさを伝えている。
趣味/野球、ドライブ、スノーボード、読書
大の読書好きで年間100冊を目標に本を読む。好きなジャンルはミステリー・推理・サスペンスなど。近頃は海外小説・古典小説がお気に入り。
好きな食べ物/激辛料理
レポートとしてブログにも書いています。
■一宮南部丹陽校/藤田
岐阜県出身。
学生時代に教える仕事に興味を持ち、教育学部へ進学。しかし集団指導の限界を感じ、大手個別指導塾へ就職。教室責任者を務め名古屋エリア、岐阜エリアなどで長年の指導経験をもつ。明海グループに来てからは、本部校である一宮末広校で2年間、一宮今伊勢校や岐阜柳津校の塾長として教室を引っ張ってきた。
生徒目線での指導が人気で、上からモノをいうのではなく、一人ひとりが納得して前向きに勉強が進められるような「サポーター」としての心持ちを大切にしている。
趣味/野球、スポーツ観戦、ドライブ、温泉巡り